京都府宇治市の訪問診療・訪問看護中心に活動中
▲上へ
HOME | 主要なサポート | 訪問看護

訪問看護について

 訪問看護とは看護師などが居宅を訪問して、かかりつけの医師の指示や連携により行う看護(療養上の世話又は必要な診療の補助)です。病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで最期まで暮らせるように多職種と協同しながら療養生活を支援します。専門技術に優れたベテランの看護師がご家庭を訪問し、主に在宅療養の指導、医師の指示に基づく医療処置、リハビリテーションや介護相談などを行います。また、小児看護や終末期看護にも力を入れています。

対象となる方

  • 「要介護認定」の要支援または要介護の認定を受けている方
  • 主治医が訪問看護を必要と認めた方
  • 退院、退所後でご自宅での生活に不安のある方
  • 要介護認定を受けていないが、医療上で訪問看護が必要な方

サービス内容

かかりつけの医師と連絡をとり、心身の状態に応じて以下のような看護を行います。

健康状態の観察と助言
  • 健康のチェックと助言(血圧・体温・呼吸・脈拍)
  • 特別な病状の観察と助言
  • 心の健康チェックと助言(趣味・生きがい・隣人とのつながりなど)
日常生活の看護
  • 清潔のケア
  • 食生活のケア
  • 排泄のケア
  • 療養環境の整備
  • 寝たきり予防のためのケア
  • コミュニケーションの援助
在宅リハビリテーション看護
  • 体位交換、関節などの運動や動かし方の指導
  • 日常生活動作の訓練(食事・排泄・移動・入浴・歩行など)
  • 福祉用具(ベッド・ポータブルトイレ・補聴器・車椅子・食器など)の利用相談
  • 生活の自立・社会復帰への支援
精神・心理的な看護
  • 不安な精神・心理状態のケア
  • 生活リズムの調整
  • 社会生活への復帰援助
  • 事故防止のケア
  • 服薬のケア
  • リラックスのためのケア
認知症の看護
  • 認知症状に対する看護・介護相談
  • 生活リズムの調整
  • コミュニケーションの援助
  • 事故防止のケア
検査・治療促進のための看護
  • 病気への看護と療養生活の相談
  • 床ずれ・その他創部の処置
  • 医療機器や器具使用者のケア
  • 服薬指導・管理
  • その他、主治医の指示による処置・検査
療養環境改善のアドバイス
  • 住宅改修の相談
  • 療養環境の整備
  • 福祉用具導入のアドバイス
介護者の相談
  • 介護負担に関する相談
  • 健康管理、日常生活に関する相談
  • 精神的支援
  • 患者会、家族会、相談窓口の紹介
様々な在宅ケアサービス(社会資源)の使い方相談
  • 自治体の在宅サービスや保健・福祉サービス紹介
  • 民間や関連機関の在宅ケアサービス紹介
  • ボランティアサービス紹介
  • 各種サービス提供機関との連絡・調整
  • その他、保健・医療・福祉の資源紹介など
終末期の看護
  • 痛みのコントロール
  • 療養生活の援助
  • 療養環境の調整
  • 看取りの体制への相談・アドバイス
  • 本人・家族の精神的支援

実施地域

  • 宇治市(木幡、六地蔵、平尾台、羽戸山、五ケ庄、三室戸)
  • 伏見区(石田、醍醐、日野、桃山、桃山町、小栗栖)
  • 山科区(小野)

実施時間

  • 月・火・木・土曜日の午前9時00分から午後4時30分まで
  • 1回の看護実施時間は30~60分です。(1週につき120分が上限となります。)
※水・金・日曜日、祝日・振替休日及び年末年始はお休みになります。
※希望される曜日・時間帯に沿えない場合があります。

ご利用料金

訪問看護費
398円(30分)/591円(60分)
医療保険をご利用の場合
費用の1~3割が自己負担となります。
※交通費(片道のみ)を別途請求
5km未満 500円/回
5km以上 1,000円/回
介護保険をご利用の場合
費用の1割~3割が自己負担となります。
※交通費の請求なし

連絡先

お問合せ、お申し込みはこちらまでお気軽にどうぞ!
じんのクリニック TEL:0774-31-1122